島原半島の小さな商店街特集/サンシャイン中央街アーケード 万町商店街

ショッピング

(島原雲仙ドローンスクール・松屋菓子舗・山之内時計眼鏡店・お料理 まどか・コワーキングスペースH.U.B島原・島原アミューズメントカフェズ・Dining&Bar SLOW CAFE・Irohaya&20-twenty-)

島原半島の小さな商店街特集 Vol.7

島原城の城下町として昔から「萬(よろず)あきない」のまちとして栄えてきた「万町商店街」のご紹介です。

毎年恒例の「万町のひなめぐり」では、嘉永元年1848年に建築された島原で一番古い古民家『堀部邸』を中心に、商店街各店舗でかわいいお雛様が飾られます。

2021年6月からは、追悼慰霊と疫病退散を願い、アーケード天井付近に飾られた大きな黄色いハンカチ30枚が風に揺られ、買い物や散歩をする人たちを楽しませています。

(左)代表取締役 横田耕詞さん
土地家屋調査士事務所の横田さんが、「ドローンを用いて新たな仕事を創出する人を増やし島原半島、地域に貢献したい」との想いから、2018年にJUIDA認定スクールの島原雲仙ドローンスクール開校。

国土交通省の無人航空機管理団体として登録されている「JUIDA」に認定されているスクールで、国土交通省に認定されている資格を取得することができます。

JUIDA認定
一般社団法人日本UAS産業振興協議会(JUIDA)は、日本の無人航空機の新たな産業・市場の創造支援と産業の健全な発展への貢献を目的として、2014年7月に設立いたしました。JUIDAでは無人航空機に関わる国内・海外の最新動向や課題の情報周知活動を行うとともに、操縦技能証明と安全運航管理者証明の交付、講習機関の認定など安全対策にも注力しております。

今では、撮影や農業・災害・イベント等様々なシーンで活躍の場を広げているドローン、その可能性は無限大!

スクールでは、ドローンに関する正しい知識や法律など、基礎から操縦技能・安全管理が学べる「総合コース」(3日間)と、国土交通書許可申請ができる「10時間コース」があり、オプションとして「空撮編集コース」「農薬散布オペレーター講習コース」「UAV(ドローン)測量コース」「点検コース」などの実務に既した専門分野コースも開講しています。

受講生募集中!
HPからも受講申込できます。

上記画像は©島原雲仙ドローンスクール

2021年2月、事務所ビル外壁に設置された発光ダイオード(LED)の大型ビジョン(縦約4m/横約7m)。観光動画や企業CM、保育園、学校などの動画が放映されています。長崎県一、九州屈指の大きさのハイビジョン画像の美しさを備えた映像で、地域を盛り上げていけたらと横田さんは考えています。実況中継も可能!



【島原雲仙ドローンスクール】
〒855-0045
島原市上の町925番地 有限会社ワイエヌコンサル内
TEL.0957-65-4000
WEB https://bonheurgroup.stores.jp
facebook @横田耕詞事務所・(有)ワイエヌコンサル(土地家屋調査士・測量・設計)
instagram @yokokou

スタッフ 永田千恵さん
アーケードを入ってすぐの川沿いにある、1688年元禄元年から333年続く老舗の菓子店「松屋菓子舗」。湧き水を使用した水まんじゅうや、練り菓子・カステラなどの和菓子と、モンブラン・アップルパイなどの洋菓子から選ぶことができます。季節感を大切に、誰が食べても美味しく食べてもらえるようなお菓子づくりを追求するお店です。

秋といえばモンブラン!絞ったマロンペーストの中にはムースが入って美味しい。自然な甘みを感じる熊本県産の和栗を使用したモンブランには、ダックワーズの生地を使用。

左)モンブラン 各 ¥350(税込)
右)和栗のモンブラン ¥380(税込)

うっとりするほど形が美しい上生菓子「練り切り」。季節を感じることができるだけでなく甘すぎない優しい味は、お土産としても喜ばれます。

左から)柿、栗、お月見
練り切り 各 ¥230(税込)〜
※季節によって変化するのでInstagramなどでチェック!

長崎へカステラが伝来当時、松屋四代目主人「喜吉」が長崎へ出向き、ポルトガル人より直接製法秘術を受けた味が今に引き継がれているお店自慢のカステラや、しっとりとした洋風の生地にたっぷり入ったミルク風味の白餡が絶妙にマッチ。甘さ控えめに焼き上げた和洋折衷のお菓子 島原小町もオススメです。

左)カステラ ¥1,500(税込)
右)島原小町 10個入り ¥1,450(税込)

【松屋菓子舗】
〒855-0804
島原市万町520
TEL.0957-62-2556
9:00~20:00
不定休
facebook @松屋菓子舗
instagram @matsuya_kashiho

JBS宝石 ジュエリー品質判定ディプロマ資格、デジタルジュエリー®の資格を持つ山内 常代さん

「いいもの、いつまでも大切に」。をコンセプトに、お客様に寄り添った対応が好評。県内唯一のデジタルジュエリー®ショップだからこそできる、自分だけのオーダーアクセサリーは、メモリアルジュエリーや贈り物として人気です。

品質確かな時計を多く取り揃えている山之内時計眼鏡店。1944年の創業以来積み重ねてきた経験と技術を元に、修理などのサービスを提供しています。

上)イタリア生まれのブランドGUCCI。上品でスタイリッシュなフォルムの品質に優れた腕時計は、自分へのご褒美や大切な人へのギフトにもピッタリ。

下)ロサンゼルス・エンジェルスの大谷翔平選手でも有名なSEIKO ASTRONは、世界初のGPSソーラーウオッチ。地球上のどこにいてもGPS 衛星からの電波を受信して、緯度・経度・高度を特定し、すばやく現在地の正確な時刻を表す優れものです。GPS衛星からの自動時刻受信を1日に最大2回実行するのはASTRONだけの機能。

長崎県唯一のデジタルジュエリー®認定店である山之内時計眼鏡店では、3D-CADと3Dプリンターを使い、オーダーするジュエリーを事前に確認することができるため、思い通りのオーダーメイドジュエリーを制作することが可能です。
樹脂で製作されたサンプル品ができるので、実際の製品の厚みや形状、試着感を確認することもできます。

大切な人の名前やイニシャルを刻んだり、手書きの文字やイラストも制作可能。

思い出のジュエリーや譲り受けたジュエリーなど、眠っているジュエリーを素敵に生まれ変わらせて身近に楽しむ「リフォーム&オーダー」も行なっています。石などを取り出し、新たな命を吹き込むことで大切な思い出はそのままに、次の世代につなぐことができます。

ご注文を頂いてからジュエリーを作成するプレオーダー方式となるので、納期までのお時間を頂くことにはなりますが、必要な量のみをつくることで、最終的には資源の浪費を防ぎSDGsの活動にも繋がると考えています。

未来へ代々受け継がれる宝石。

お子さまの成長の記念など大切な人へ、いつも身につけるお守りジュエリーとして、「世界に一つだけのオリジナルジュエリーが欲しい」という願いを山之内時計宝石眼鏡店で叶えてみませんか。


【山之内時計宝石眼鏡店】
〒855-0804
島原市万町500
TEL.0957-62-3003
9:30〜19:30
不定休
WEB https://yamanouchi-shimabara.com
facebook @yamanouchi.houseki
Instagram @yamanouchi_houseki

店主 池田 悦蔵さん
元々は池田さんのお母さんが2000年に小料理屋を経営、福岡で修行を積んだ池田さんが島原に戻り、まどかをオープンして今年でちょうど10年目を迎えます。「このお店を選んできてくれた人が笑顔になってくれることが1番の喜び。」と池田さんは語ります。

地元の新鮮な食材を使った豊富なメニューと和モダンな落ち着いた雰囲気で、ミシュランプレートを獲得したくつろぎのお店「お料理まどか」では、名物の鯛塩煮や、がね炊き(ふぐの煮付)など郷土料理や、お刺身や肉料理、天ぷらなど旬の食材を使ったコース料理などを提供しています。

贈り物にも最適で、オンラインでも販売している明太子、カラスミ、クジラのベーコン。

カラスミ
新鮮なボラの卵巣を丁寧に血抜きをして、塩漬け、塩抜きし、そして天日干しを行い、職人が手間と時間をかけ仕上げています。

まどか特性 自家製辛子明太子
厳選した粒揃いのたらこを、島原半島の水、酒、昆布等の食材を使用したオリジナルのタレに漬け込んだ絶妙の一品。

クジラのベーコン
ナガスクジラを使用。島原で育った唐辛子と、柚を使って作った自家製の柚子胡椒と、橙をふんだんに使った自家製ポン酢でよりおいしく味わえます。

上記画像は©oryouri.madoka

秋になったら一度は食べたい!松茸を、土瓶蒸し、焼き、天ぷら、などで味わえます。

上記画像は©oryouri.madoka

有田焼、伊万里焼、小石原焼、備前焼、島原焼、雲仙焼など、池田さん自身で厳選した器が料理に色を与えます。ゆったりくつろげる掘り炬燵や、目の前で調理が見られるカウンター席で、食事の時間を楽しんでみませんか。


【お料理 まどか】
〒855-0804
島原市万町516-1
TEL.0957-64-8677
17:30~24:00(L.O. 23:00)
定休日 日
HP https://oryourimadoka.com
instagram @oryouri.madoka
座席 36席(個室あり)





1

2
Asami Sakai

Asami Sakai

島原半島のことを撮ったり書いたり見つけたり。

関連記事

TOP