INDEX
▷島原半島推し氷2025
▷かき氷が食べられる16店舗のお店
①いせやカフェGRANDEUR/おうちカフェマロン/ORANGE GELATO/GÂTEAU friand
②cafe kULa/がぶがぶ/ぱすたろう島原店/Galletto
③くずやわらびや氷屋淡雪/Comorebi Farm/SUGAR MAN'S CAFE/狸山まんじゅう
④ちょっとBarふたば/なばやま茶屋ひかり/Patisserie六三郎/MARQUI'S CAFE
▷よりみちスポット
岩戸渓流公園/前浜海水浴場/原城聖マリア観音ホール
かき氷が食べられる16店舗のお店③


黒豆大福 ¥850(税込)
黒豆大福が「かき氷」にひんやり進化中。ふわふわ氷に、とろける求肥のかき氷。

ひよこ豆の豆乳仕立て ¥850(税込)
やわらかく煮たひよこ豆と豆乳ミルクを合わせた、やさしい甘さが心地よい夏のごほうび。

ほろっとほどける豆の甘みが、ふんわり氷と溶け合います。

どら焼き・とら巻専門店「沖田製菓舗」沖田慎太郎さんプロデュース。パティスリー&カフェで味わえる和の新感覚かき氷。


かき氷は、千々石町の国道沿いにあるカフェ「&coffee」で味わます。カフェでは、人気のパイシリーズや、パティシエの作る自慢のチョコなど、コーヒーに合うスイーツを販売中♪

パティシエ 田坂さん・坂口さん・サーブ 井田さん、オーナー沖田慎太郎さん
約2kmにわたって広がる美しい千々石海岸のすぐそば、豊かな田園風景に囲まれた場所にあるカフェで美味しいスイーツに出会えます!
【くずやわらびや氷屋淡雪/沖田製菓舗】
〒854-0403
雲仙市千々石町丙2138-1(&coffee)
TEL 0957-51-5000
10:00~17:00
土日 ~18:00
《かき氷》
平日 13:00~16:00
土日 13:00~17:00
定休日 水曜・不定休
P あり
Instagram @kuzuyawarabiya
Instagram @andcoffee2016


びわ ¥1,000(税込)
自家製びわソースといちごジャム。おこげせんべいでお口直しも楽しめます。

いちご ¥1,000(税込)
さっぱりいちごソースにマーマレードジャムが香る爽やかなかき氷。

自家製ジャム・ケチャップの加工販売のお店Camber Farmでは、「豆乳ベース」のミルクを使用したヘルシーかき氷を味わうことができます。かき氷に付いてくる自家製ジャムは、購入可能。


緑あふれる癒しの空間で、こだわりの一杯。山崎さんご夫妻が営む隣の雑貨店「ヤマサキ堂」と行き来も自由で、まるでひとつの大きなリビングのような心地よさが広がっています。

山﨑沙織さん、オーナー 山﨑道春さん
店主が厳選したこだわりのアイテムを取り扱っており、カフェと合わせて訪れることで日常にちょっとした彩りをプラスできます。
【Camber Farm】
〒854-0301
雲仙市愛野町甲3994
TEl 090-1198-2345
11:00~16:00
Open 土曜、日曜、月曜、火曜
(日曜のみ 15:00~かき氷提供)
P あり(居酒屋ととやの茶碗様 駐車場)
Instagram @comorebi_farm
Instagram @yamasaki__do


農園ブルーベリー ¥1,400(税込)
やさしい甘酸っぱさが広がる果肉感あふれる味わい。濃厚でジューシーなブルーベリー尽くしのかき氷。


ミルク金時 ¥1,100(税込)
ふっくら炊いた北海道産大粒小豆と極上ミルクソフトがとけ合うまろやかで絶妙な味わい。

こだわりランチと自家製ブレッドを求め、多くの人が訪れているカフェ。

店長 下田孔明さん
隣設する農園では、ブルーベリー狩りも楽しめますよ♪

森の奥にひっそりと佇むSUGAR MAN’S CAFE。木漏れ日が揺れるテラス席では、涼やかなミストシャワーが心地よく吹き抜けます。緑に包まれながら夏の涼を感じられるカフェです。
【SUGAR MAN’S CAFE】
〒859-1505
南島原市深江町戊3988-22
TEL 0957-73-6283
10:00~16:00
定休日 水曜
※7・8月は休まずOPEN!
P あり
Instagram @sugarmans.cafe
Instagram @unzenkenko


黒蜜きなこ ¥1,000(税込)
優しい甘さのきなこにコクのある黒蜜ソース。シンプルで奥深い味わい。

国見ブルーベリー ¥1,300(税込)
東彼杵の抹茶と国見産のいちごとブルーベリーのソースが相性抜群。

ふっくらとした生地の中に、やさしい甘さのあんこがぎっしり。昔ながらの素朴なおいしさが詰まった名物の「狸山まんじゅう」。

県内外から連日たくさんの人が訪れ、かき氷の店内予約は受付開始と同時に即完売の大盛況。自慢の自家製みつとミルクを使った味は、テイクアウトでも変わらずたっぷり味わえます♪

店主 豊田康裕さん
創業77年の老舗店の三代目。かき氷の提供を始めて9年、その奥深さに魅了され日々探求を続けています。今年は、島原半島かき氷協会の会長という立場で、地域のかき氷文化を盛り上げています。
【狸山まんじゅう】
〒859-1325
雲仙市国見町多比良戊1449-176
TEL 0957-78-1546
9:00~売り切れ次第終了
かき氷 11:00(店内は要予約・先着順)
テイクアウト ~15:30(氷が無くなり次第終了)
定休日 火曜
P あり
Instagram @tanukiyama389