愛犬とおでかけ@島原半島
RAIN.
Marco’s cafe(グリーンテラス雲仙)
cafe mio
sugar man's cafe
cafe sui
MARUZEN
⑦ ホテル南風楼kaze dog
COCOHARE

抜群のロケーションで楽しむアウトドア。

愛犬と一緒に泊まれるCOCOHAREは、温泉とグランピングを楽しめる特別な空間。非日常のひとときを大自然の中でゆっくりと過ごすことができます。

小浜温泉街から雲仙岳へ向かう国道57号をのぼると水色の看板が見えてきます。分岐点に看板が立っているので、迷わず到着することができます。

案内をしてくれた支配人の井上裕子さん。COCOHAREは、小浜温泉街で静かで落ち着いた雰囲気のが人気の旅館國崎が運営。代表である父・剛さんと一緒に、森林を開拓しCOCOHAREをオープン。長崎県内や福岡からのお客様が多いそうですが、最近は海外からの訪れる人も多くなったそうです。桜・ジャカランダ・栗の木、、、四季折々の植物を楽しめる自然環境。「あなぐまやうさぎなどの動物とも出会える場所でリフレッシュしてほしい」と井上さん。

管理棟を入ると正面の壁には、開拓の際に採取された丸太を使って、家族みんなで作りあげた思い出の木のアートが飾られています。管理棟にはスタッフが常駐しているので、お困りごとがあっても安心です。


\キャンプ初心者でも安心/

1棟限定で愛犬と泊まれるテントあり!
テントとは思えないほど広々とした空間のノルディスクテント。5mサイズのTypeA(2~4名用)と、4mサイズのTypeB(2名まで)の2週類があります。各テントにはトイレや天然温泉の露天風呂、シャワー、洗面所を完備。冷蔵庫やドライヤーなどのアメニティも充実しているので、アウトドア初心者でも安心して宿泊ができます。テントサイト横に駐車できるので荷物が多くても大丈夫!

各テントには、雲・風・海といった自然の名前が付けられ、それぞれのテーマカラーに合わせた鍵の色や、こだわりの小物が用意されています。オーナーの井口さんが大好きな「ポカホンタス」をイメージしたテントもあるそうです。そんな隠れたこだわりを見つけるのも、このグランピングの楽しみの一つ。「訪れた方に楽しんでもらえるように」という心遣いが感じられます。可愛らしいイラストのMAPは、絵の勉強をされていた井上さんの手作りです♪

各テントに併設されている露天風呂は、1000m下にある小浜温泉に源泉から汲み上げた天然温泉。気軽に楽しめる日帰り温泉としても利用可能。鳥の声も聞こえる自然豊かな温泉で心も体もリフレッシュ!

時間 50分(12時〜ご利用可能)
料金 2名まで¥2,000円(税込)/3名から1人¥1,000(税込)/子ども ¥500(税込)
要(電話)予約

予約で、海の幸・山の幸をふんだんに使ったBBQや、ピザ窯でのピザ焼きたき火体験も可能。

思いっきり走り回れる人工芝のドッグランも敷地内にあります。井上さんの愛犬くりたろうもリフレッシュ!
ドッグランのみの利用も可能(~15:00まで)/要予約

1時間貸切制 ¥1,100(1家族・3匹あたり)
利用時間 10:00~18:00(ペット連れの宿泊がある場合は15時まで)
※ドッグランの利用には「1年以内に接種した狂犬病予防接種証明書」
「ワクチン(5種または7種)接種証明書」の持参が必要

隠れ家のようなグランピングキャンプで、自然を満喫する特別な休日を過ごしてみませんか ♪

\ご予約はwebから/
【COCOHARE】
雲仙温泉郷ココハレ
〒854-0513
長崎県雲仙市小浜町南本町984
TEL 0957-61-1560
web https://unzen-cocohare.jp
Instagram @unzen_cocohare
各テントにWi-Fi あり

1 2 3 4 5 6 7

8

Asami Sakai

Asami Sakai

島原半島のことを撮ったり書いたり見つけたり。

関連記事

TOP