【NEW OPEN】BRAVO WORLD

NEW OPEN

2025年3月に、長崎県島原市三会地区に、地域資源を活かした滞在型の旅を提案する「島原市新農泊推進協議会」の拠点施設がニューオープンしました。

三会小学校から右手に行くとブラボーワールドはあります。
この看板が目印。

訪れる人たちが「ブラボー!」と心から声をあげたくなるような驚きと感動の体験を提供する場所として、宿泊からイベントまで幅広く活用いただけます。

母屋の2階にある宿泊部屋は、築100年を超える古民家を丁寧にリフォーム。
窓からは有明海と対岸の熊本県を一望でき、天気の良い日には水平線まで澄んだ景色が広がります。朝夕で表情を変える眺めは、滞在の時間をより特別なものにしてくれます。
天井には歴史を感じる梁をそのまま見せ、重厚感と古き良き趣を感じられる空間です。

また、母屋に隣接する2階建ての離れは一棟貸しが可能。
1階は土間スペースとコの字型の小上がりを備え、マルシェや音楽イベント、研修・セミナーなど多目的に利用可能です。

これまでに、スパイスの香りに包まれる「カレーづくりイベント」や、アーティストによる歌の披露なども開催され、地域の人と訪れる人が一緒に楽しめる交流の場として活用されてきました。
2階には和室二間を設け、控え室や乳幼児の休憩スペースとしても便利。ミニキッチンやプロジェクターも完備し、飲食を伴うイベントにも柔軟に対応できます。

そのほか、別途料金にて「本多木蝋」さんによる和ろうそくの絵付け体験や、伝統工芸に触れられる藍染め体験など、地域の職人と出会える特別な体験もご用意。旅の思い出に世界にひとつだけの作品を作ることができます。

朝食には、別料金で人気店「カフェoluolu」さんのモーニングも注文可能。心温まるおいしい朝ごはんで、島原の一日を気持ちよくスタートできます。

さらに、施設では「ピザづくり体験」も実施しています。
生地をこねるところから始まり、好きな具材をのせ、窯に火をおこして焼き上げるまでを自分たちの手で行う本格的な体験です。窯で焼くとあっという間に仕上がり、出来立てのピザはふわふわで香ばしく、思わず笑顔がこぼれる美味しさ。

子どもたちも一緒に楽しめるので、家族や仲間とわいわい作る時間も特別な思い出になります。さらに、ピザだけでなくジャガイモや玉ねぎなど季節の野菜をそのまま窯で焼くこともでき、ほくほくとした自然な甘みを味わえます。普段なかなかできない体験を、この場所だからこそ楽しめるのも魅力です。

(※体験は常時開催ではなく、事前相談が必要です)

オーナーの時合さん(左)とアドバイザーの北田さん(右)
島原の自然や文化、そして人とのつながりを大切にするブラボーワールド。
ここで過ごすひとときは、訪れる人に新しい発見をもたらし、心に残る体験となることでしょう。
島原半島の魅力を体いっぱいに感じに来ていただきたい――そんな想いが、この場所には込められています。


泊まる・学ぶ・楽しむが一体となった新たな拠点に、ぜひ足を運んでみませんか。

BRAVO WORLD(ブラボーワールド)/島原市新農泊推進協議会
〒855-0006
島原市寺中町丙2482-3
TEL 0957-60-4876
不定休
web https://bravooo.fun

Asami Sakai

Asami Sakai

島原半島のことを撮ったり書いたり見つけたり。

関連記事

TOP