【NEW OPEN】yolo./THE CASE

NEW OPEN

小浜町にできた心地いい場所──「yolo.」のチーズケーキに会いに行こう。

白い壁に、青い屋根がちょこんと乗ったかわいい建物。

その1階にオープンした「THE CASE」は、カフェ「yolo.」、アパレル&雑貨のセレクトショップ「IN THE CASE」、そして自由に使えるレンタルスペースがひとつになった、小浜町の新スポットです。

「気軽にふらっと来れる場所になってほしい」と話すのは、カフェ「yolo.」の店主 林田さん。以前、地元で人気だった「COFFEE STAND CANAAN」を手がけたのち、「景色喫茶室」でカフェ「yolo.」を営業。そして今回、新たにオープンした「THE CASE」では、この場所を訪れる人たちに、変わらずあたたかな癒しの時間を届けています。

看板メニューは、しっとり濃厚なチーズケーキ。

yolo.」のチーズケーキは、一度味わえばリピートしたくなる人気の一品。やさしい甘さと、しっとりとなめらかな口どけが魅力です。

定番の「オリジナルプレーン」に加えて、「抹茶」「オレオ」「キャラメル」と、気分で選べるフレーバーがあるのも嬉しいポイント。ちょっぴりスパイシーな「バナナブレッド」も、隠れた人気メニューです。

チーズケーキはテイクアウトOK。気になる人はInstagramのDMで事前予約がオススメです。

自家製シロップのレモンスカッシュも人気
チーズケーキにぴったり合うドリンクも充実。レモンスカッシュやレモネードは、自家製シロップを使った爽やかな味わい。

もちろん、丁寧に淹れたコーヒーやキャラメルラテも相性抜群です。

長崎市など市外からも足を運ぶ人が増加中
週末に限らず平日でも、長崎市や県外からわざわざ訪れるお客さんも少なくありません。SNSや口コミをきっかけに、「美味しいチーズケーキ」や「気になる空間」に足を運ぶ人が増えているそうです。

林田さんのもとには、子ども連れのお母さんや、おじいちゃんおばあちゃん、地元の友だちや顔なじみの人たちが、ふらっと立ち寄ってのんびりおしゃべりしていたりします。

コーヒー1杯からつながる、小浜町の「ちょっといい時間」が過ごせるカフェ。

併設されている「IN THE CASE」では、洗練されたデザインの中に確かな個性が光る服や雑貨が並びます。ふらっと覗くだけでも楽しく、気がつけばお気に入りのアイテムに出会えるセレクトショップです。

おしゃれと日常がちょうどよく混ざる場所。

カフェのカウンターは角が丸く仕上げられていて、お子さん連れでも安心。さりげない気配りが、居心地のよさにつながっていそうですね。



\レンタルスペース/
地元の「やってみたい」が形になる、レンタルスペースも。「何かを始めたい」「発信してみたい」という人のために開かれたレンタルスペースも魅力のひとつ。

【yolo./THE CASE】
〒854-0514
雲仙市小浜町北本町14-12
月火金12:00~18:00
土日11:00~17:00
定休日 水曜・木曜(Instagramにてお知らせ)
Instagram @yolo._cheesecake
Instagram @thecase.project




Asami Sakai

Asami Sakai

島原半島のことを撮ったり書いたり見つけたり。

関連記事

TOP